5月28日 毎年恒例の安芸高田市立甲田小学校5年生の皆さんによる田植え体験が実施されました。
先ずは苗を受け取り、裸足になって田んぼに入るのですが大半の生徒さんが初めての体験ということでワクワクドキドキです!
しばくすると田んぼの中を歩くコツをつかんでどんどん苗を植えていくことができるようになります。
春は田植え体験ですが、秋には稲刈り体験が予定されています。 今年はどのようなお米が収穫できるか楽しみです。
5月28日 毎年恒例の安芸高田市立甲田小学校5年生の皆さんによる田植え体験が実施されました。
先ずは苗を受け取り、裸足になって田んぼに入るのですが大半の生徒さんが初めての体験ということでワクワクドキドキです!
しばくすると田んぼの中を歩くコツをつかんでどんどん苗を植えていくことができるようになります。
春は田植え体験ですが、秋には稲刈り体験が予定されています。 今年はどのようなお米が収穫できるか楽しみです。
9月27日体験農園第30回が開催されました。 この一週間で急激に朝の冷え込みが強くなってきましたが、今の時期はオクラが元気に成長して人の高さよりも大きくなっています。毎日収穫しないとジャンボオクラになってしまうので気が抜 … 詳細を見る
6月28日体験農園第24回が開催されました。新型コロナウィルス感染防止には3密を避けることが必要と言われていますが、体験農園「実来生」の圃場はとても広いので、30人が参加してもごらんの通りです。はたして一番奥はどこでしょ … 詳細を見る
3月22日体験農園第18回が開催されました。この日から本格的な活動が開始となりましたが、めったに体験できない作業の連続となりました。 先ずは、シーズンが始まったばかりのアスパラの収穫を体験。 ハウスの中で、まだ顔を出した … 詳細を見る
10月13日体験農園第11回が開催されました。今回も台風の接近で気をもんだのですが、秋晴れに恵まれさわやかな時間を過ごすことができました。いつものように収穫を済ませた後、今回はダイコン、カブ、ニンジンの間引き作業を行いま … 詳細を見る