ずいぶん寒くなりましたね。
春から夏の主力野菜であるアスパラガスの収穫ももうすぐ終わりです。
なので、葉物野菜担当のK添さんの号令の下、冬に収穫する野菜の植付作業を開始しました。
いつもは移植機を使用するところですが、この圃場はちょっと柔らかいのでみんなで手作業での植付です。
おいしくなーれ!
ずいぶん寒くなりましたね。
春から夏の主力野菜であるアスパラガスの収穫ももうすぐ終わりです。
なので、葉物野菜担当のK添さんの号令の下、冬に収穫する野菜の植付作業を開始しました。
いつもは移植機を使用するところですが、この圃場はちょっと柔らかいのでみんなで手作業での植付です。
おいしくなーれ!
9月11日に体験農園69回が開催されました。 残暑がまだ残る中での開催でしたが、体験農園の開催中は、曇りが多く涼しい中での開催となりました。 今回は、体験農園の目玉の一つでもあるパパイヤの収穫が始まりました。 5月に定植 … 詳細を見る
4月25日体験農園第40回が開催されました。今回も晴天となり気持ちよく作業を行うことができました。この時期はアスパラガスの収穫が本格的になり、まずはアスパラハウスでの収穫体験です。専用のハサミを使って長さを測りながら丁寧 … 詳細を見る
新元号「令和」になりました! 良い時代になればいいし、していきたいですね! ゴールデンウィークです! 10連休の方もおられるでしょう!楽しんでください! 我々農家はそんなこと全く関係なく休みなくお仕事です!無論代休もあり … 詳細を見る
11月9日(土)JA広島北部の「JAまつり」での品評会で2つの賞をいただきました。 ブロッコリーが一等賞、椎茸がニ等賞でした。 詳細を見る
6月13日体験農園第43回が開催されました。 早朝までの雨も上がり、いつもながら体験農園開催時間中は不思議と雨が止んでしまいます。ちなみにこの日も体験農園終了後には再び雨となりました。 今回も沢山のメニューが用意されてい … 詳細を見る