7月14日体験農園第5回が開催されました。 未明までの雨も上がり全員参加で無事開催されました。
キュウリ、インゲン、ナス、ピーマンなどを収穫。特に今回のとっておきは枝豆。このタイミングに合わせて収穫できたのはとてもラッキーでした。
いつもとは違ったアングルからの圃場風景です。アブラナ科の野菜は防虫ネットで覆い、農薬散布なしで栽培しています。とは言ってもやはり虫さんたちの食欲は旺盛で、多少穴の開いた葉っぱになりますが、とても立派に育ちます。 今回は新たな播種作業を体験していただきました。
7月14日体験農園第5回が開催されました。 未明までの雨も上がり全員参加で無事開催されました。
キュウリ、インゲン、ナス、ピーマンなどを収穫。特に今回のとっておきは枝豆。このタイミングに合わせて収穫できたのはとてもラッキーでした。
いつもとは違ったアングルからの圃場風景です。アブラナ科の野菜は防虫ネットで覆い、農薬散布なしで栽培しています。とは言ってもやはり虫さんたちの食欲は旺盛で、多少穴の開いた葉っぱになりますが、とても立派に育ちます。 今回は新たな播種作業を体験していただきました。
9月11日に体験農園69回が開催されました。 残暑がまだ残る中での開催でしたが、体験農園の開催中は、曇りが多く涼しい中での開催となりました。 今回は、体験農園の目玉の一つでもあるパパイヤの収穫が始まりました。 5月に定植 … 詳細を見る
12月22日体験農園第16回が開催されました。今年度最後の体験農園となりましたが、今回も無事開催できました。なんと16回連続、天候に恵まれて全て予定通り実施され、残されていたダイコン、カブ、ニンジン、ブロッコリー … 詳細を見る
本日は水稲の籾播きを5時間かけて4,000枚。 そんな作業を近くの小学生が見学。 社長と小学生がニコニコ食育する裏で作業員は汗と涙が飛び交う必死の修羅場。 詳細を見る
5月23日体験農園第42回が開催されました。新型コロナウィルス感染対策を更に徹底して、これまで以上に少人数のグループに分かれての体験活動となりました。 体験農園「実来生」はメインの圃場を中心に200メートル半径に圃場が点 … 詳細を見る