5月28日 毎年恒例の安芸高田市立甲田小学校5年生の皆さんによる田植え体験が実施されました。
先ずは苗を受け取り、裸足になって田んぼに入るのですが大半の生徒さんが初めての体験ということでワクワクドキドキです!
しばくすると田んぼの中を歩くコツをつかんでどんどん苗を植えていくことができるようになります。
春は田植え体験ですが、秋には稲刈り体験が予定されています。 今年はどのようなお米が収穫できるか楽しみです。
5月28日 毎年恒例の安芸高田市立甲田小学校5年生の皆さんによる田植え体験が実施されました。
先ずは苗を受け取り、裸足になって田んぼに入るのですが大半の生徒さんが初めての体験ということでワクワクドキドキです!
しばくすると田んぼの中を歩くコツをつかんでどんどん苗を植えていくことができるようになります。
春は田植え体験ですが、秋には稲刈り体験が予定されています。 今年はどのようなお米が収穫できるか楽しみです。
3月14日体験農園第37回が開催されました。2021年度最初の開催です。まだまだ寒い朝でしたが、参加者の皆様が集合されての開会式からスタート。今年も新型コロナウィルス感染が収まらない状態で始まり、対策を行ったうえでの運営 … 詳細を見る
8月23日体験農園第28回が開催されました。 猛暑が続き、作業を続ける私たちスタッフは悲鳴を上げていますが、圃場の野菜さん達はとても元気です。キュウリもごらんのように大きく育つので皆さんビックリ!とても楽しい収穫作業でし … 詳細を見る
GWもすぎて、爽やかな空のもと、みなさんお仕事頑張ってますか? さて、3月16日に記事にしましたブロッコリーがついに収穫を迎えました。 収穫しているのは、今年4月から当社に来ている外国人研修生のB君。 他の従業員の指導を … 詳細を見る
4月11日体験農園第39回が開催されました。雨に降られることが極端に少ない体験農園「実来生」らしく? 素晴らしい快晴に恵まれた一日となりました。 ご覧くださいこの青空を! これだけでも遠路来ていただいた甲斐があるというも … 詳細を見る