ずいぶん寒くなりましたね。
春から夏の主力野菜であるアスパラガスの収穫ももうすぐ終わりです。
なので、葉物野菜担当のK添さんの号令の下、冬に収穫する野菜の植付作業を開始しました。
いつもは移植機を使用するところですが、この圃場はちょっと柔らかいのでみんなで手作業での植付です。
おいしくなーれ!
ずいぶん寒くなりましたね。
春から夏の主力野菜であるアスパラガスの収穫ももうすぐ終わりです。
なので、葉物野菜担当のK添さんの号令の下、冬に収穫する野菜の植付作業を開始しました。
いつもは移植機を使用するところですが、この圃場はちょっと柔らかいのでみんなで手作業での植付です。
おいしくなーれ!
GWもすぎて、爽やかな空のもと、みなさんお仕事頑張ってますか? さて、3月16日に記事にしましたブロッコリーがついに収穫を迎えました。 収穫しているのは、今年4月から当社に来ている外国人研修生のB君。 他の従業員の指導を … 詳細を見る
8月23日体験農園第28回が開催されました。 猛暑が続き、作業を続ける私たちスタッフは悲鳴を上げていますが、圃場の野菜さん達はとても元気です。キュウリもごらんのように大きく育つので皆さんビックリ!とても楽しい収穫作業でし … 詳細を見る
新元号「令和」になりました! 良い時代になればいいし、していきたいですね! ゴールデンウィークです! 10連休の方もおられるでしょう!楽しんでください! 我々農家はそんなこと全く関係なく休みなくお仕事です!無論代休もあり … 詳細を見る
12月22日体験農園第16回が開催されました。今年度最後の体験農園となりましたが、今回も無事開催できました。なんと16回連続、天候に恵まれて全て予定通り実施され、残されていたダイコン、カブ、ニンジン、ブロッコリー … 詳細を見る
4月24日体験農園第60回が開催されました。雨が降る事が極端に少ない体験農園「実来生」ですが、今回の開催は雨の中での開催となりました。 雨の降る中でしたが初めにサニーレタス、リーフレタス、タマネギ、キヌサヤの収穫をしまし … 詳細を見る